» 電気料金のブログ記事

今日、電気料金の検針票が入っていた。流石に8月は暑く、クーラーも使った。また、お盆前後は天候が悪くあまり発電をしていない。その結果が表れているようだ。

2010年8月分買電料金

2010年8月分買電料金

の続きを読む »

7月分の売電電気料金が振り込まれた。9936円。

2008年7月分電気料金

2008年7月分電気料金

今日電気料の検針票が入っていた。まず、売電料金は、207kWh、9936円(48×207)。流石に雨が多かったので、先月より大幅ダウン。買電は273kWh、6213円。第2段階だけで収まっているので、かなり安くなっている。

2010年7月分売電料金

2010年7月分売電料金


2010年7月分買電料金

2010年7月分買電料金


昨年度と比較して経済効果を計算する。 の続きを読む »

2010年6月分の売電料金が入金されていた。316kWh、15168円。買電は5041円。従って、10127円のプラス。

2010年6月分売電価格

2010年6月分売電価格

6月分の検針票が入っていた。買電料金は、218kWh。5,041円。売電料金は316kWh。15,168円。

2010年6月分電気料金

2010年6月分電気料金

の続きを読む »

今日、5月分の売電電気料金が振り込まれた。20,064円。支払った電気料金は6,204円だった。

2010年5月分電気料金明細

2010年5月分電気料金明細

3月の電気使用料金の明細から「太陽光発電促進付加金」なるものが記入されている。5月分は0円であった。この金額は何を表すのか。

太陽光発電促進付加金

太陽光発電促進付加金


の続きを読む »

今日検針があり、5月分の電気料がわかった。

2010年5月分電気料金

2010年5月分電気料金


の続きを読む »

銀行の通帳の書き込みに言ってきた。4月分の買電は7,128円。売電は14,112円。差引6,984円である。

2010年4月分電気料金

2010年4月分電気料金

中部電力の電気料金照会サービスに登録した。Web上で電気料金を確認できる。

わが家の場合は

中部電力電気料金紹介サービス

中部電力電気料金紹介サービス

の続きを読む »

ページトップに戻る

節電のお願い

不要・不急の電力の使用をお控えください

停電前後の注意事項

twiter

@PCSSUN

ハッシュタグは #p_p_g(Photovoltaic power generationの略)でお願いします。

    follow me on Twitter

    カレンダー

    2025年4月
    « 12月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930  

    発電生データ

    携帯サイト

    QRコード

    気象庁過去データ

    参考文献

    タグ

    10年保証 EPT FIT制度 J-PEC カーボンオフセット グリーン電力 グリーン電力証書 スペイン スマートグリッド パネル パワコン 余剰電力 国の申請 売電メーター 太陽光発電 工事関係 市町村の補助金 排出権 書類 海外の制度 海外の情報 災害時の活用法 経済効果 補助金 電圧上昇抑制 電気料金

    中部電力電気予報