» 買い取り制度のブログ記事

中部電力の固定買い取り制度終了後の案内ページがあったので、紹介する。
PDFはこちら。

今朝の朝日新聞に、東邦ガスの余剰電力買い取り制度の宣伝が出ていた。事前に登録すると、詳細が決まった時点で案内が送られてくるというもの。とりあえず申し込んだ。現在東邦ガスの電気料金は中部電力を通して支払っている。

今日、携帯に見知らぬ03から始まる電話があった。とってみるとNPO法人太陽光発電ネットワークからの電話だった。
昨年夏頃に頼んだ検査が、都合により出来なくなったという電話だった。もうすっかり忘れていた。
これ幸いと2つの点を聞いてみた。
(1)改定FIT法、点検義務について
(2)10年経った以降の売電について。
の続きを読む »

朝日新聞によると、「太陽光など再生可能エネルギーの普及を後押しする固定価格買い取り制度(FIT)について、経済産業省は、家庭用を除く太陽光発電の新規申請を抑える方向で検討に入った」そうだ。太陽光の買い取り価格は普及にあわせ、毎年4月に引き下げられる。だが、いまの仕組みでは、事業計画を認定した時点の価格が適用されるため、それより数カ月以上先の電力会社との契約時や運転開始時の価格を適用することで、買い取り価格の引き下げにつなげることを検討する。また、風力や地熱など太陽光以外の再生エネについて、電力会社ごとに導入の優先枠を設けることも検討する。こうした見直しで、申請を抑えたい考えだ。
前から、段階的に買い取り価格を下げてきたが、それを上回るようだ。

愛知県グリーン電力証書活用モデル事業委託事業者のNPO法人太陽光発電ネットワークから、手紙が来た。今季発電電力認証用書類提出の依頼だ。提出する資料は、
(1)総発電電力計の写真
(2)売電検針票の写し

(1)は一般の家庭にはついていない。この事業に参加するために特別につけたものだ。だから、我が家には買電メーター、売電メーターと総発電電力計の3つのメーターが取り付けてある。

総発電電力計

総発電電力計

の続きを読む »

昼間にtwitterで述べたが日立が、太陽光発電とセットで家庭向け蓄電池を発売した。容量は7.8キロワット時。エアコンと照明、冷蔵庫を連続して約10時間利用できる。サイズは幅約127センチ、奥行き約34センチ、高さ137センチで、重量は約500キログラム。希望小売価格は210万円で耐用年数は6~7年程度。twitterでは到底元が取れないと書いたが、もう少し考え試算してみた。

の続きを読む »

先月26日に成立した、「再生可能エネルギーの固定買取価格制度」にかかる法案の概要が太陽生活で紹介された。内容を簡単に紹介したい。法案の正式名称は「電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法」(以下「特措法」と表記)。経済産業省が公開した資料によれば、この特措法は2012年7月1日から施行される。

再生エネルギー特措法の要点

再生エネルギー特措法の要点


の続きを読む »

本日、再生可能エネルギー特別措置法案が成立した。しかし、制度の詳細は、多くが省令に委ねられている。全会一致なので、各政党のホームページを見てみた。 の続きを読む »

「再生可能エネルギーの買取に関する特別措置法案」について、太陽生活でよくまとまっている記事を見つけた。非常に良くまとまっているので、是非一読してほしい。特に「住宅用太陽光発電はどうなるのか?」のところが、ポイントだ。少し引用する。 の続きを読む »

日経によると、海江田万里経済産業相は固定価格買い取り制度に関して、太陽光発電について「住宅用設備の買い取り価格は、来年度の場合、30円台後半になると想定している」と明らかにしたそうだ。

ページトップに戻る

節電のお願い

不要・不急の電力の使用をお控えください

停電前後の注意事項

twiter

@PCSSUN

ハッシュタグは #p_p_g(Photovoltaic power generationの略)でお願いします。

    follow me on Twitter

    カレンダー

    2024年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  

    発電生データ

    携帯サイト

    QRコード

    気象庁過去データ

    参考文献

    タグ

    10年保証 EPT FIT制度 J-PEC カーボンオフセット グリーン電力 グリーン電力証書 スペイン スマートグリッド パネル パワコン 余剰電力 国の申請 売電メーター 太陽光発電 工事関係 市町村の補助金 排出権 書類 海外の制度 海外の情報 災害時の活用法 経済効果 補助金 電圧上昇抑制 電気料金

    中部電力電気予報