2011年4月分の電気料金の明細が来た。まず、支払った電気代は、254kWh、5,822円。第2段階までに収まっている。それに対して、売った電気代は、なんと…
» 電気料金のブログ記事
2011年度3月分の電気料金を紹介する。まず、買った電気代金は261kWh1、5,931円。昨年の同時期は既に太陽光発電が設置されていたが400kWh、8,937円従って安くなった電気料金は3,006円。
それに対して、売った電気料金は の続きを読む »少し遅くなったが2011年2月分の電気料金を紹介する。昨年2月5日に中電と連携が開始して1年たったので、太陽光発電設置前との比較による経済効果では、正確な値が出ないかもしれないが紹介する。
まず、今月の買電電気料金は
400kWh、8,937円
昨年2月の買電電気料金は
592kWh、13,051円。
少し遅くなったが1月分の電気料金の紹介。まず、使った電気料は、444 kWh、9,964円。昨年度は723 kwh、16,138円。従って安くなった電気料は6,174円。
の続きを読む »2010年12月分の電気代を紹介する。まず、使用電気料金は303kWh、6,879円。昨年の同時期は465kWh、10,470円。従って太陽光発電を設置したことによって安くなった電気代は3,591円。また、売った電気代は
の続きを読む »10月分の電気料金を紹介する。まず払って電気代は285kWh、6,548円。昨年と同じ時期は413kWh、9,242円。従って、安くなった電気代は、2,694円。
それに対して売った電気料は、
の続きを読む »